![]() ![]() 夢のある本流は毎シーズン通っていたけれども、今シーズンは訪れる機会もなかった。 ![]() あんまり人も入らなそうで、大型の魚を期待したけれど、この7寸強がこの谷の最大魚。 この時点でまだ、昼過ぎ。もう1本短い距離であれば遡行できそうな時間。 約10年前にkakuさんと訪れたことのある谷へ。2人の間での通称は「カリン塔」 ザレた斜面をよじ登るか、水深のある流芯を突っ切るか、どちらかしかない箇所がある。 しかし、普段の水量より増水気味。ってかかなり多い。 ![]() 初めから小型の魚が反応してくれる。 この谷いくつ目かの大場所。この大場所の一つ下、僕好みの小場所で1度だけ予想外の大型が反応してくれた。 この大場所にも十分期待が持てそう。初めは8寸、7寸と中型が反応した。 キャストポイントを流芯脇にずらして、ちょっと深いところを誘うことを意識。 いつもnumaxに言われてた。「君はルアーが上ずり気味」と。 そんなことを意識した中で出てくれた尺上。 ![]() その場で小躍りするほどうれしかった。 ![]() この上流にある大滝にも期待したけれど、大滝には近づくことすらできなかった。 今シーズンもケガもなく、無事に終えることができ、最後にいい魚に恵まれた。 また、来シーズンも楽しみに禁漁期を過ごそうと思う。 ■
[PR]
Top▲ |
by southtroutist12f
| 2016-10-02 17:54
| fishing
|